令和初日に旦那さんといきなりステーキ食べてきました😋
お肉サイコーです🙌
5月5日、7時45分に牡牛座新月でした。
ホロスコープの先生、星の舞の海部舞さんのサイトでホロスコープ算出させて頂いてます。
場所は私の住まい、九州は佐賀県です。
牡牛座は五感の感覚が立っていて、美味しいもの好き、自分が好きなモノを持ちたい!という所有欲が強いです。
私は因みに、月が牡牛座で10ハウスにあります😊
10ハウスは、社会的目標や立場を意味していて、仕事はアパレルなのですが、服を持ちたい欲は強いです😆
昔はこんな自分を散財で浪費グセのある女だと思って、抑えなきゃー!と思った時期もありましたが、いざ服を買わないようにしたら、甲状腺機能亢進症になりました🤯
牡牛座は喉を司る星座です。
星の特性を抑えたら、マイナス面がモロに出ました(笑)
今は我慢なんてせずにすぐ買います(笑)
先日香椎宮に行った帰りに、博多でめちゃくちゃ可愛いワンピースに出会い、ソッコー買いました😍❤️
ブルーの柄ワンピース💙丈がくるぶしまであって大好きです。
服に対して物欲出しまくりな私ですが、他の五感はやや鈍くて、特に食はあまり興味がなかったんですー。
甘いものには目がないけれど、ご飯はなんでもいいタイプ。なんなら、一日お菓子で終わる日もありました←怒られるやつ
それが!
旦那さんと一緒に住むようになってから、料理を鍛えられまして(旦那さんは料理に拘りたいタイプ。というか、好き嫌いがハッキリしてて和食とお子様料理しか食べない。トマトが嫌いだからイタリアンとかは全く食べない😅)
私の中で「食」に対する興味がメキメキと上がってきたころ。
この5月5日は仕事が遅くて、新人教育もあって疲れてました😩
ご飯は買って帰ろうかと思ったけど、帰ってからご飯を作ったんです。
疲れてたからパフォーマンス上がらず味もイマイチ…
食べてお腹はいっぱいになったけど、心は全く満たされず←そりゃそーだ!
スーパーに駆け込んで、甘いものを買いまくって夜ご飯の味を消すかのごとくむさぼり食べました(笑)
この時、「あ、私の味覚が育ってきたな」と感じたんです!
「美味しいものを食べたい!」という星通りの欲がやっと育ってきました🙌
これって、実は旦那さんのおかげ!
旦那さんが、根気強く私の舌を育ててくれましたー←大袈裟!でもそれくらいホントのこと!
それが牡牛座新月の夜にハッキリと開花しました🎊
おめでとう!私!
旦那さんは、自分の好きな事しかしません。
帰ってご飯食べたらソファにゴロンして、テレビ見ながらスマホで遊んでますw
きっと世のお嫁さんから見たらクソ旦那なんですが、私はこの旦那さんのおかげで自分に集中しやすくなりました😍
お陰で日々ギフトが多くてめっちゃ嬉しいです😋
Life3rd-星と絵と日常
自分と向き合う。逃げグセがある私がわたしから目を逸らさないように。
0コメント