結婚式での気づき

もうすぐ90歳になるばあちゃん。
出席してもらえてとっても嬉しかった❤️


大きなイベントの面白さって、いろんな発見があることだと思うんですよねー。


最大の発見は、旦那さんに対して!
私、2年くらい一緒に住んでるのに誤解してました(笑)
私の思い込みの強さ、頑固さ、凄すぎるw
柔軟さナシ!さすが、不動宮の集まりですw

私は、旦那さんの事をお金にがめついケチな奴と思っていました←ひどすぎるw

でも、旦那さんの目線は9割俯瞰してる事がわかりました。

例えば…と言われると例え話が難しいのですが、私が気づかない細かい所にサッと気づいてさりげなく対処してくれます。

自分の気づきを、さりげなく私に教えてくれます。

お陰で、結婚式後は私の目線と意識がガラリと変わりました🤩

おじさんの偉大さ、おばさんの温かさ、お母さんの素晴らしさ、お父さんの可愛らしさ、兄弟や親族の素晴らしさ。

こんな素晴らしい家族だからこそ、旦那さんが素晴らしい人なんだと本気で思いました。

これらが私の中に、まるで星が流れ込む様にどんどん入ってきました。

そしてホントに自然と感謝が溢れてきました。

みんながいてくれて、ありがとう😊って

心の底から思えました。

こんな体験って、正直言って「無い!!」です。

これまで、自己肯定感が低くて「私なんか」って思ってる節がありました。

なので、こんな私が結婚式を挙げるって言って、果たしてどのくらいの人が本当に喜んで来てくれるんだろうと思ってました。

でも、結果的に本当に喜んでくれる人しかいなかった!

140人もの人に、「おめでとう🎉」「呼んでくれて嬉しい」って言ってもらえた!

これは、私の大きな転機になったし

意識がガラリと変わった瞬間だった。

結婚式って、スゴイ!

私の内側が、ガラガラと切り替わる音が聞こえた。
足りないところもあったと思うけど、やり切ったし、またやりたいと思うw

私は、根っからのイベント好きだなw

作り手側からの視線がすごく好きです。



クリエイティブな場所で生きていきたいと強く思ったのでした。

0コメント

  • 1000 / 1000

Life3rd-星と絵と日常

自分と向き合う。逃げグセがある私がわたしから目を逸らさないように。